
CZ35にオプションのセンターパック7、ウェストパック3、ロッドフォルダーを追加した場合


スリーピングマットとフライロッドを搭載した場合

すべてのオプションを外した場合
RSRバックパックCZ35は源流野営釣行で考えられるあらゆるシーンに適応するべくデザインされたバックパックです。
防水で軽量かつ強靭な素材であるX-Pacを使い、かまぼこ型の断面でそっけないほど平滑な表面をしていますが、これは藪こぎでの引っかかりを可能な限り防ぐため余分な要素をそぎ落とした結果です。
源流釣行にウルトラライト(超軽量)なハイキングギアを導入する場合、特にバックパックには注意が必要だと考えます。従前のウルトラライトなバックパックの多くは整備されたアメリカのロングトレイルを移動することを主目的として開発された経緯がありますので、日本の源流釣行の環境(オフトレイル)に必ずしも合致するわけではないからです。
本体容量:約35L
本体重量:480g
背面長:50cm(Mサイズ) ・48cm(Sサイズは受注生産)
2色展開
材質:X-Pac VX21HS ストレート・グレー
材質:X-Pac VX21S コヨーテ・ブラウン
本体販売価格:23,000円(税抜)
各オプションはこちらから
・センターパック Center Pack 7
・ウェストパック Waist Pack 3
・ロッドフォルダー Rod Holder

バックパック本体底面
最小の表面要素として両サイドに二列のディジーチェーンストラップを設けており、ここに各種のオプションを取りつけることで多様な局面をカバ ーします。
ディジーチェーンストラップ
このバックパックの最大の特徴は背負う面に設けられた止水ジッパーです、これによりバックパックの何処に仕舞いこんだ荷物も簡単に取り出すこ とができます、この位置に取り出し口があると濡れた地面にバックパックを置いたとしても背負う面を濡らすことなく中身を取りせるのです。また 素材のX-pacは防水性があるので多少の降雨でも中身が濡れません。(縫い目がシールされていませんので完全防水ではありません)

背負う面にジッパーがあると背中に当たるのではないかと思うかもしれませんが、背負う面は縦に4分割されていて左右外側にだけプラダンフレームが仕込まれており、フレームの無いジッパーを中心とした内側左右の部分は微妙に凹んでいるため背中でジッパーを感じることは無いでしょう。
プラダンフレームはバックパックの内側のポケットから抜き差しが可能で、プラダンの中心に入れられたアルミを曲げることで背中の湾曲にフィットさせることが出来ます。






プラダンフレームは取り外しが可能

2色展開:コヨーテ・ブラウン

各オプションはこちらから
・センターパック Center Pack 7
・ウェストパック Waist Pack 3
・ロッドフォルダー Rod Holder
購入はこちらから
・RSRストア